2月3日15:00~茶話会を開催。
4名の方が参加してくださいました。
(最後の30分で2人飛び込み参加。)
13:00~初開店で準備がどたばたしている中で、商工会議所担当者さんやMGプレス記者さんが来訪。
記者さんはいろいろ聞いてくださり、新聞に掲載していただけるようです。長野tribeの野竹様には、手取り足とり教えていただいた他、多数の方を巻き込んでのオープンなので、簡単にはつぶせないな~と、身の引き締まる思いを実感。
実際コロナ禍の中にあっても、がんばっている商店街の方も、県内各地にいらっしゃします。わたしも負けじおとらじで、できる限り続けようと思います。
わたしが独立開業をおもいたった根拠は、facebookにも何度か書かせていただいたように、
・自分が自立したかった。
・生きづらい人の居場所を作りたかった
・生きづらい人の就労形態の選択肢を増やしたかった(お勤めが苦手な当事者わたしを含めて多々)
といったことがあります。サポートが必須なのも事実なので、どういったところでサポートが必須か、自身を使って検証したいと思っています。
今後も応援よろしくお願いします。