のぞみカウンセリングの概要
理念・信念
誰も孤独にしない
孤立感・疎外感に埋没して生きる人がいます。「あなたはけしてひとりではないよ」と伝え続けたい。
なぜなら人間は独りぼっちでは生きられないと信じているからです。
目的
自分は愛されているのだと気づいてもらうこと
人から裏切られ背を向けられ続けたわたしは、10代のころに校内放送で聞いた「あなたも愛されているのですよ」のひとことで、自分の中に押し込めていた本当の気持ちが呼び覚まされ、本当は愛されたかったのだと気づきました。それからわたしの人生は少しずつ変えられていったのです。
方向性、展望
柔らかく開放的な空間&人との優しい関係が作れる場所、空間を作ります
居場所としてやっていきたいこと
自分はこれでいいのだと思える前向きな生き方ができる場所とカウンセリング
必要に応じて他団体の力をかりながら、余暇活動も実践します。
そもそも”のぞみカウンセリング”とは
北澤康吉氏率いるアルプス実践カウンセリング主催の、カウンセリング講座「カウンセリングを学ぶ会」の研修生有志で結成したグループです。2011年から約3年間実施されています。2014年11月にわたしmarryが、カウンセラー3級を取得したのを羽切にして、講座は一応完結しました。今でも北澤先生とは、俳句を通してつながっています。
のぞみ学園|不登校のご相談
どんな人達?
ひきこもりや不登校児童の育児に励むお母さんたち、発達障害当事者であるわたし、精神障害を抱える家族などがいます。自分でセラピールームを開いている人もいます。
かくいう私は
発達障がい(注意欠如多動性障害、自閉症スペクトラム障がい、学習障がい、愛着障がい)、うつ病(精神障がい福祉手帳2級)、虐待、いじめ、家庭崩壊等、社会不適応、を体験しました。子供のころから生きづらさを抱えていきてきました。
2桁以上の、計算が苦手です。



神様ありがとう参照
管理人サイト:
魂の休息所https://giveyourest.wordpress.com/twitter@christ_aspe/インスタ@magdala_marry/スカイプ@atlas3103/facebook@sharomsalon